切削達人集団「永田製作所」/精密機器・油圧機器、熱処理後の仕上げ加工、円筒研磨、切削加工ならお任せ下さい

切削達人ブログ

『感慨深い。。。』

2024年3月13日

モノづくりの町東大阪で熱処理工程のある切削加工を得意とする技術集団『切削達人』代表の永田弘です。

先日、休日を利用して広島県に旅行に行ってきました!
目的は、旬の美味しいモンを食べることでしたが、小学校の修学旅行以来となる原爆ドームや、 原爆資料館の見学では、子供の時と、大人になった今とで感じることは違いました。
アマプラで配信されていた『沈黙の艦隊』という映画を最近観たばかりだったので、平和とは何か? 核兵器って必要??と、改めて戦争について深く考えさせられる旅行となりました。 戦争のない【平和】な世界を、どうすれば未来の子供たちに残すことができるのでしょうか。。。

見学を終えて市内を散歩していると、目の前に、今から22年前に娘が産まれた病院、 また、しばらく進むと護国神社が目の前に見えてきました。
前回もお伝えしましたが、今年の春から社会人となる娘。
里帰り出産をしていた妻から『陣痛が始まった!』と、連絡を受けて新幹線に飛び乗り、不安と喜びの 感情を織り交ぜながら病院に向かいましたが、難産で産まれるまでに丸二日かかりました。
私も丸二日、妻の背中をさすり続けていたので、産まれた時には、両腕が筋肉痛で上がらず、 すぐには娘を抱くことが出来なかった思い出や、寒い中護国神社にお宮参りをした時のことが 昨日のことのように蘇ってきました。

まだまだ子供やと思っていたら、すっかり大人になって、自分で考え、 決断し、行動する姿を見ていて、娘にもっと〇〇してやれば良かった。
もっと一緒に遊びにいけば良かったと、今更ながら、広島を旅していて、 後悔と反省の気持ちを覚え、何とも言えない気持ちでいっぱいになりました。

旅行から帰宅し、突然、仕事中に娘からのラインが、、、
どうやら初回の手続きの手違いで、今月の家賃の支払いが私宛に届くので、今回だけヘルプすることに。
しゃあないか!と、銀行に駆け込んだ親バカです。。。

久しぶりの旅行は、思い出の地となりましたが、これからも家族で行った地に行くと、 その当時の思い出が蘇ってきて、感慨深い気持ちになるのでしょうか?
親として、楽しみであり、寂しい気持ちなるのかも分かりません。

そうして、子供の成長を通じて親も子離れしていくのでしょう。。。

コメント一覧

現在コメントはありません。

コメントする

  • コメント

CONTACT お問い合わせ

06-6723-8111
メールフォーム カタログ請求
営業時間9:00~17:30 定休日日曜、祝祭日、GW、 お盆、年末年始
見積もりのご依頼はこちら
採用情報
切削達人ブログ バックナンバー
  • 会社案内
  • 工場見学のご案内
  • よくある質問Q&A
  • 展示会出展実績
  • メディア掲載実績
  • スタッフ紹介
社内イベント紹介
ページトップ